デイサービス
デイサービスとは
介護が必要になった方が定期的に受けられるサービスのひとつです。
決まった日にデイサービスを提供する施設に出かけ、様々なレクリエーションや訓練を集団で行います。
これらにより利用者は自宅では得られない刺激を受けるため、
身体機能の維持や精神的負担の軽減などの効果が期待できます。
デイサービス「べんり堂 みんなの家」のこだわり
「みんなの家」は民家型で少人数制。
食事も土地のものを使った手作りにこだわり、アットホームな温かい癒しの空間づくりを心がけています。
ご家族やケアマネージャーのみなさんにご安心いただけるよう、
デイサービスの様子は毎日ブログで公開しています。
ご利用のながれ
・要介護認定(要介護1~要介護5)を受けている方。
→担当の介護支援専門員にご相談ください。
・要支援認定(要支援1、要支援2)を 受けている方。
→担当の地域包括支援センターまたは介護支援専門員にご相談ください。
・要介護/支援認定を受けていない方、介護保険サービスは初めての方。
→当事業所にご相談ください。
費用について:
通所介護(6時間~7時間)
介護1
介護2
介護3
介護4
介護5
認知症加算
介護1
介護2
介護3
介護4
介護5
※令和1年10月改定
※価格表は要介護1~5の方が対象です。要支援の方は価格が異なりますので詳しくはお問い合わせください。